


ZEHとは、住まいの断熱性を高め、省エネ設備の性能を上げ、太陽光発電等でエネルギーを作り、年間の一次消費エネルギー量(照明・給湯・空調・換気)の収支をゼロ以下にする住まい。
簡単には言うと、使う電力≦創る電力となる住まいです。
私たち小林木材産業は、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)普及目標を下記の通りに定め、ゼロエネルギー住宅の普及に取り組んでいます。
ZEH普及目標と実績
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
ZEH普及目標 | ― | ― | 30% | 40% | 50% |
実績(年間建築総数) | 3 | 3 | 2 | 4 | ― |

小林木材産業はネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業において、一般社団法人 環境共創イニシアチブに登録されているZEHビルダーです。
ZEHビルダー登録番号 ZEH30B-00490-C住宅の種別区分 新築注文住宅
ZEHビルダー種別 B登録(北海道以外の都道府県)

しつこく営業されるのは嫌なものです。
お客様からのご要望がなければ営業をしませんので、どうぞご安心ください。
すぐに伺える場所が施工エリアです
お客様の大切な住まいに何かあった際にすぐに駆けつけられる範囲を施工エリアと決めました。
良い家づくりをするため、無駄なコストをかけないためにも勝手ながらそのようにさせていただいております。