MENU

増築工事

2021年2月26日

下野市方面で平屋の増築工事を行っています。

 

1階を中心に生活できるように寝室とクローゼット増築する工事です。

 

 

こちらが基礎工事の状況です。

 

高橋様配筋02.jpg

 

 

配筋状況です。

 

既存の基礎と新しい基礎は接着系のケミカルアンカーで鉄筋を差します。

 

オールアンカーよりも強度が高いので増築工事の時などに使用されます。

高橋様配筋03.jpg

 

 

こちらは配筋検査で鉄筋のピッチを確認している写真です。

 

配筋検査ではかぶり厚や定着長さの確認などを行います。

 

後から見えなくなってしまう部分なので写真は大切に記録として残します。

 

鉄筋同士の間隔や定着長さといって鉄筋がコンクリートから抜けないようにするための長さです。

 高橋様配筋01.jpg

 

 

 

窓はもったいないので、もともとあった窓を再利用しました。

 

耐力面材を張っています。

高橋様モイス01.jpg

 

 

 

高橋様モイス02.jpg

 

 

 

建物の形が見えてきました。出来上がりが楽しみです。

 

 

 

 

暮らしのことなら!
有限会社小林木材産業へ
TEL 028-653-0230
お問い合わせ・資料請求は☟
こちらから


資料請求
新築施工例
リフォーム 施工例
イベント情報
お客様の声
スタッフBLOG
Instagram

〒321-0132
栃木県宇都宮市雀の宮5丁目4番15号


© 2023 宇都宮市で注文住宅を建てるなら雀宮にある地域密着工務店「小林木材産業」 All rights reserved.